12月2日3日は吉良川日南にて「日南はっけん展」を開催します! はじめに 地元の人に日南の良さを「再はっけん」してもらいたい。よその人にも日南の良さを「新はっけん」してもらいたい。そんな思いで企画した「日南はっけん展」。 はじめは地域おこし協力隊ひとりの発 ...
カテゴリ:活動報告 > 日南地区
黒板アートや学生企画など盛りだくさんの「第2回 日南はっけん展」開催しました!
はじめに こんにちは、地域おこし協力隊の橋本です。 私の担当する室戸市吉良川町の日南地区では「日南はっけん展」という廃校を活用したイベントを開催しています。このイベントは、地元の人が地元の良さを再発見できる場になればいいなと、昨年の11月に企画したのがはじま ...
【終了】大学生対象!地域に学べる2泊5日ひなた合宿を開催します
今年もやります!日南はっけん展 こんにちは、地域おこし協力隊のかなです。 室戸市に移住して1年4か月。日々地域おこしの活動に奮闘中です。 私は主に吉良川の日南(ひなた)地区を担当しています。ここには、閉校してしまった日南小学校の校舎が残っており、昨年度はこの校 ...
日南活性化プロジェクト 3月号
目的・目標(事業概要)室戸市吉良川町の中山間集落「日南」には、廃校となった日南小学校があります。この小学校が地域の集いの場所となり、集落全体の活性化につながるように、活用・整備をすすめています。先月までのあらすじ地域おこし協力隊1年目なので、まずは自分が地 ...
日南活性化プロジェクト 2月号
目的・目標(事業概要)室戸市吉良川町の中山間集落「日南」には、廃校となった日南小学校があります。この小学校が地域の集いの場所となり、集落全体の活性化につながるように、活用・整備をすすめています。先月までのあらすじ地域おこし協力隊1年目なので、まずは自分が地 ...
日南活性化プロジェクト 1月号
目的・目標(事業概要)室戸市吉良川町の中山間集落「日南」には、廃校となった日南小学校があります。この小学校が地域の集いの場所となり、集落全体の活性化につながるように、活用・整備をすすめています。先月までのあらすじ地域おこし協力隊1年目なので、まずは自分が地 ...
日南活性化プロジェクト 12月号
目的・目標(事業概要)室戸市吉良川町の中山間集落「日南」には、廃校となった日南小学校があります。この小学校が地域の集いの場所となり、集落全体の活性化につながるように、活用・整備をすすめています。先月までのあらすじ地域おこし協力隊1年目なので、まずは自分が地 ...
日南活性化プロジェクト 11月号
目的・目標(事業概要)室戸市吉良川町の中山間集落「日南」には、廃校となった日南小学校があります。この小学校が地域の集いの場所となり、集落全体の活性化につながるように、活用・整備をすすめています。先月までのあらすじ地域おこし協力隊1年目なので、まずは自分が地 ...
日南活性化プロジェクト 10月号
目的・目標(事業概要)室戸市吉良川町の中山間集落「日南」には、廃校となった日南小学校があります。この小学校が地域の集いの場所となり、集落全体の活性化につながるように、活用・整備をすすめています。先月までのあらすじ地域おこし協力隊1年目なので、まずは自分が地 ...
廃校に笑顔がよみがえる?“日南はっけん展”で地域の魅力を発見!【高知県室戸市】
室戸市吉良川町日南地区にて「日南はっけん展」開催2016年11月21日(月)~26日(土)の6日間、室戸市の中山間集落「日南(ひなた)」にて「日南はっけん展」を開催しました。日南地区で見つけた地域資源の写真・動画を集め、廃校となってしまった小学校の校舎で展示し、地域 ...