
この前、新しい協力隊が2人も(一人は夏ごろでしたけど)入ったので、3人で室戸散策に行ってきました!
今回は、移住の辰己さんの希望により、室戸の神祭をする神社を巡ろうツアーです
地図で見る通りたくさんあります!
赤い点のとこらですね
気づいた方はいますでしょうか?
そう、なんと地図がパワーアップしました!
色んなところで使いまわしてるとはいえ手作りですよ!
迷子になりながら行ってきました来てくれたばっかりの人に運転してもらっちゃうという…
ほかにもあるんでしょうけど、今回は10件!
しかも、室戸のほぼ、端から端までなので時間がかかりました…
あと、階段がたくさんで、角度がずれてる段とかあるので、筋肉痛になりそうだ~って思いながら歩きました
後ろで「先に行ってください、帰ってくるの下で待ってます」だの「拒否権はありません、あがりますよ」だの楽しそうな会話が聞こえてくる…一人でお散歩と違って誰かとはこういうのが楽しいですよね
うえにあがって景色を見ると…疲れが飛びますね*画像はイメージです、撮り忘れたので違うところからの景色になります

そんな感じでお腹もいい感じにすいてきたときに、『集落支援センターたのしいな』に向かうと、ピザ作り学習会中だったらしく
ピザ窯、稼働中…
ピザ窯の中の写真撮りたいだの、何分くらいで焼けるんですか?だの、新しく来た協力隊の~って自己紹介をしてみたりしてると、皆さんのご厚意でピザや焼き芋をもらっちゃいました
どちらも焼き立てで、美味しかったです
ごちそうさまでした
ありがとうございます
その後も、お昼にしたり、落ちてる柑橘見て、これは何だ?
ちょっと剥いてみたらわかるかも!?
いや…かじってみたら?
……
…
最初は何ともなかったのに口の中が苦くなってきた!
苦い!

美味しい柑橘もらったり苦さは取れました?
辰己さんの農家さんインタビューが入ったり
海辺で、あの岩場釣りによさそう!
降りれる場所は?
なんて言いあいながら今回のツアーは終了です
これで、今年は、どの神祭にも行けるはず…はずです
寄り道いっぱいしちゃったし、運転してもらちゃったから、道を覚えれてるかは…
まぁ私のグーグルマップにはフラグが立っているので何とかなるはず!
あとは、お祭りの時に車おいていい場所を調べれば…きっといけます
日程調整頑張ろうっと…
皆さんも是非、室戸の神祭ツアーしてみてください
お祭りしてないときの雰囲気もいいものですよ!
コメント